MENU

お知らせ

公開シンポジウム 『森林で放射性セシウムはどう動いているのか? -研究者がわかりやすく解説します-』
2021年02月08日

日時:2021年3月6日(土) 14:00~16:00
場所:オンライン開催 (事前登録された方に専用アドレスをお送りします)
定員:制限なし(事前登録制 締切:2月末日予定)
参加費:無料
対象:一般の方、大学生や行政の方、研究者
主催:森林立地学会、東京大学農学部アイソトープ農学教育研究施設、国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所

趣旨:
2011年3月の福島第一原子力発電所事故から10年が経とうとしています。また、2021年春はチェルノブイリ事故から35年になります。森林の放射能汚染は、森林における、樹木、土壌、水、動物など、森林に関わる様々な事柄に関係します。事故以降、多くの方が森林の放射能に関して研究を行ってきました。

そこで、今回のシンポジウムでは、森林の放射能汚染に関して、最前線で研究を行ってきた研究者から、これまでの研究で明らかになったことをわかりやすく解説してもらいます。その内容は、「どのように森林に入ってきたのか、そして森林の中でどう動いているのか?」、「林産物への取り込み」、「動植物への放射線影響」など、森林に関する身近なトピックを選びました。大学生から一般の方までの多くの方にわかりやすく解説します。今回はオンラインでの開催としましたので、多くの皆様の参加をお待ちしています。

発表タイトル・発表者:
 「大気から森に降り注いだ放射性セシウム」 堅田元喜/キヤノングローバル戦略研究所
 「森の中・樹木の中の動き」 大橋伸太/森林総合研究所
 「土壌の中での動き」 眞中卓也/森林総合研究所
 「森からの放射性セシウムの流出」 岩上翔/森林総合研究所
 「キノコや山菜への取込」 小松雅史/森林総合研究所
 「動植物への放射線影響」玉置雅紀/国立環境研究所
 「総合討論」

詳細HP
https://shinrin-ritchi.jp/symposium/ (登録フォームのリンクがあります)
問い合わせ先:
森林立地学会事務局事業担当
山下尚之(森林総合研究所)・渡邉仁志(岐阜県森林研究所)
E-mail:ritchi_excursion@ffpri.affrc.go.jp