復興農学会公開シンポジウム-農業の持続的復興のために-
目的
東日本大震災・原子力災害から10年が経ちました。昨年発足した復興農学会は、浜通り地域の農業の復興のため地域の皆さまと寄り添って活動をしてきました。また、学術刊行物として「復興農学会誌」を発行し、農学系学協会の連合体である日本農学会に加盟しました。本シンポジウムは、浜通り地域の状況や農業の復興をふり返り、今後の道しるべや貢献を明確にすることを目的として開催します。
開催概要
概要・詳細は「復興農学会」ホームページで随時、公開・案内します。
・日時2021 年6 月26 日(土)14 時00 分~16時30 分(予定)
・主催 復興農学会
共催 福島大学、東京農工大学
後援 東京大学大学院農学生命科学研究科
農業農村工学会、土壌物理学会、日本農学会、公益財団法人農学会
「共催・後援募集中」
・会場 福島大学食農学類研究棟205室(農業経営学演習室)・Webシステム併用
・参加者 大学・研究機関等の研究者・教職員、農家、一般市民、自治体、団体、企業等
参加費無料、事前登録は不要です。
・プログラム
公開シンポジウム―農業の持続的復興のために―
14時00分開会
・話題提供1(40分程度)
渡辺満氏
(農研機構東北農業研究センター農業放射線研究センター長)
演題:原発事故被災地域の営農再開に向けた研究開発
・話題提供2(40分程度)
松田幹氏
(福島大学食農学類発酵醸造研究所所長)
演題:発酵醸造研究と農林水産業の復興
(休憩)
・総合討論
16時30分閉会
【Zoom】
https://zoom.us/j/97336928801?pwd=akpPc01HanhHMFIyOHdBQUJsQ3Qrdz09
ミーティングID: 973 3692 8801 パスコード: 493522
(本件の問合せ・連絡先)
福島大学食農学類 新田洋司(にったようじ)
E-mail nittay@agri.fukushima-u.ac.jp TEL024-548-8364、070-6651-1129
最近の投稿
- 2024/10/11 福島フォーラム 2024年10月29日(火) 15:00~15:50 菌接種・土壌改良による放射性セシウムが植物への移行に及ぼす影響
- 2024/09/1 「復興知」事業の中間成果報告集に復興農学会の活動が紹介されました
- 2024/07/31 復興農学会誌 第4巻第2号が発行されました。
- 2024/06/16 福島フォーラム 2024年6月25日(火) 15:30~16:20 福島県浜通り地域産米の品質・食味をあらためてみてみると…
- 2024/03/20 2023年度復興農学会研究会(シンポジウム)の公開