福島フォーラム 2021年2月15日(月)16時30分より 「バチルスバイオ肥料キクイチの開発と福島県等の農業生産現場への実装」講師:横山 正(福島大学食農学類 特任教授)
2021年02月04日
福島大学では、被災地の食と農の再生に向けた研究会「福島フォーラム」を実施しております。
福島フォーラム 「バチルスバイオ肥料キクイチの開発と福島県等の農業生産現場への実装」
講師:横山 正(福島大学食農学類 特任教授)
日時:2021年2月15日(月)、16時30分より
形式:ZOOMミーティング形式
Zoomミーティングアドレス
https://zoom.us/j/97798549199?pwd=YU1ER21Udk9JU0xOaXNSYXQ2UzVoUT09
ミーティングID: 977 9854 9199
パスコード: 539222
最近の投稿
- 2025/01/31 復興農学会誌 第5巻第1号が発行されました。
- 2025/01/30 復興農学会2024年度研究会・総会(2025年3月15日)
- 2025/01/7 福島フォーラム 2025年1月22日(水)15:00~15:50 落葉果樹における放射性セシウムの吸収・動態 ~何がわかり・これから何を明らかにすべきか~
- 2024/12/6 福島フォーラム 2024年12月17日(火)15:00~15:50 ことしの福島や米どころの稲作 ~穫れているようで、異常高温と天候不順も大きかった~
- 2024/10/11 福島フォーラム 2024年10月29日(火) 15:00~15:50 菌接種・土壌改良による放射性セシウムが植物への移行に及ぼす影響