飯舘村と大学の協働活動 年度末報告会(2023年3月15日開催)
2023年02月15日
飯舘村と大学の協働活動 年度末報告会(2023年3月15日,オンラインで開催)
本会は「大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業」の一環として、村と大学の協働活動の報告と共有を行い、また役場と関係大学がそれぞれの現場で抱える課題を互いに共有し、どのように村の発展に資する活動を展開できるのかを意見交換する場です。
大学側からの報告が行われた後は、オープンな議論の場を設定しておりますので、飯舘村の復興知事業に興味のある方なら誰でも歓迎です。
お気軽に当日Zoomにお入り頂き、自由闊達に意見交換をお願いいたします。
<次第>
17:00 開会の挨拶
17:05 飯舘村村長挨拶
杉岡誠 村長
17:10 各大学の報告
(教員&学生)
– 東京大学
– 福島大学
– 大阪大学
18:10 意見交換
18:55 村長の講評
19:00 閉会
<ZoomURL>
■飯舘村と各大学を繋いでオンライン開催(誰でも参加可能)
Zoom URL: https://bit.ly/3IoTXkU
ミーティングID: 854 7016 7940
パスコード: 181650
詳しくはポスターをご覧ください。
最近の投稿
- 2023/08/1 復興農学会誌第3巻第2号を発行しました。
- 2023/07/20 福島フォーラム 2023年7月26日(水) 13:00~13:50 原発事故被災地における営農再開と担い手形成
- 2023/06/23 第2回「復興農学懇話会」 7月3日(月) 17時~18時
- 2023/06/7 福島フォーラム 2023年6月28日(水) 13:00~13:50 各種災害が果樹栽培に及ぼす影響
- 2023/06/1 第1回「復興農学懇話会」 6月5日(月) 17時~18時